PC

最近

PC

PCでMP3やCDなど聴いているのですが、どうも低音がどんどん強くなっているような気が… イコライザとかいじったりはしてないんだけどなぁ まあ使ってるスピーカがBOSE製だからしかたないんだろうか?

CPUを交換してみた

PC

川崎ヨドで『現品限り、展示使用品』という感じでソケット939のAthlon64x2 3800+が売りに出されていました この間秋葉の中古パーツ屋でも2諭吉くらいしてたのに、約1諭吉で売っていたので購入 さっそく交換してベンチでチェック メモリ:1GB VGA:Radeon X1950…

さらばCrossFire

PC

今までRadeon X1600XTを2枚使用したCrossFire環境でしたが、グラボを交換しました ほんとはCPUもAthlon64x2にでも交換したかったんですが、ソケット939のx2がほとんど壊滅状態_| ̄|○ ソケットAM2へ移行も考えたのですが、ソケットAM2のCrossFire対応M/Bがほ…

サウンドユニット

PC

部屋が狭いってのもあって、CD聴いたり、DVD見たりもすべてPCでまかなっているのですが、サウンド関係はM/Bオンボードのままっていうのもあり、サウンド関係も強化しようかなと考える 知人と色々夜のファミレスでだべってる時にUSB接続のサウンドユニットが…

久しぶりに

PC

PCの話題でも・・・ 現在のうちにはメインPC、旧メインPCの2台あります*1 とりあえず現在のメインPCのスペック CPU :AMD Athlon64 3200+ M/B :ASUS A8R-MVP(チップセットがATi RADEON Xpress 200 CrossFire) メモリ :512MBx2 VGA :RADEON X1600XTx2(ただし、メ…

メインPC復活

PC

何気にヨドに行くと処分価格で型落ち電源(618W、12V2系統)が2諭吉→1諭吉と3野口までプライスダウンしていたのでついつい購入w 合わせて160GBのHDDも7野口でゲット しかし今回買った電源がATX用という事もあり、サブPC(ミドルタワー)とメインPC(ディスクトッ…

メインPC完全に沈黙

PC

HDDレコーダの自動予約などやる為にPCをずっと立ち上げっぱなしだったんだけど、とうとうここ最近の暑さでやられてしまいました 起動しようにもOSなんかないぜ!って弾かれ、BIOS見るとHDDが認識しておらず_| ̄|○ コードの抜き差し&しばらく放置してから再…

スピーカ購入

PC

会社帰りにヨド川崎に寄ったら、昨日見てたBoseのスピーカの黒色が置いてあったので買ってしまいました 今まで使っていたスピーカ、どうもL側がぶっ壊れたみたいで、R側からしか音がしなかったので早く買い換えないとなぁと思っていたもので^^; アパート…

十字砲火を試す

PC

雨で若干安くなっていたので、ついついRADEON X1600XTのGDDR3を購入w いや〜我ながら馬鹿だなぁ とりあえずX1600シリーズはソフトウェア(ドライバ)でCrossFire*1ができるようになるっかて話だけど、それは次に公開されるドライバからって話だったので、それ…

無線LANカード追加購入

PC

Win98SE対応の無線LANカードを購入してセットアップ まあ問題もなくセットアップ完了

無線LANルータ設置

PC

という訳で無線LANルータを設置 ルータ自体はなんの問題もなく設置完了 あとはノートPCに無線LANカードをつけてセットアップだけなんだけど・・・ 付属の無線LANカード、XPと2000しか対応してないんですが_| ̄|○ ちなみに親が使ってるノートPCに入ってるOSはWi…

NewPC

PC

なすびさんも入ったのでPCを組みました 構成は CPU:Athlon64 3200+(当初3000+購入のつもりが目の前で売り切れにw) M/B:ASUS A8R-MVP(ATi RADEON Xpress 200 CrosFire) VGA:玄人志向RX1600XT-E2HW(RADEON1600XT 256MB GDDR2) メモリ:512MBx2(漢は黙ってノー…

液晶ディスプレイ買っちゃった

PC

今まで使っていた17インチのCRTが最近、ブチブチ切れたりする事が出てきたのでそろそろ限界だなぁと思いつつ、水曜の仕事後職場で液晶ディスプレイをネットで見て周る・・・ どれがいいかなぁと悩んでいた所、DELLのUltraSharp 2001FP HASが目に止まる 丁度…

HDDレコーダーが来た!

PC

土日に実家へ帰省している間に届いたっぽいが、アパートにいなかったので再配達してもらう サクサク接続して、EQやった後に試し取り&加工等してみる まあ慣れればなんて事はないですなぁ あとはPCへの取り込みを試さねば・・・

HDDレコーダー注文

PC

ちょっとPCとは違うかもしれないけど、PCと連携取れるという事でこのスレで・・・ 最近リアルタイムでTVの番組を見ることがきっつくなってきたので、ついにHDDレコーダー購入に踏み切る 色々とカタログ見たり、ネットで情報収集したり、知人に聞いたりしてTO…

PC

昨日の日記でSS貼り付けたけど、エフェクト全OFFにしてたの忘れてたのでしょぼいSSになってしまってるよ_| ̄|○ う〜んエフェクトすべて入れた状態でもRaidができるPCがほすい・・・ ちまちまとPCパーツを見てるんだけど、今からPC組むとしたらPCI-Express x…