携帯機種変した

今使ってる携帯(J-PhoneのSH09)も使い始めて2年以上経ったので機種変する事に・・・
当初はPCと同じ様にHPが見てるOpera搭載のAirH"やAUのカシオから出る物にキャリアごと替えちゃおうかなぁと色々と悩んでました^^;
まあ結局番号変えるのは友人等にお知らせしたりするのもめんどいので機種変とういう方向でどの機種にするか情報収集開始!
 
今使ってるのがシャープ製なので、やはりシャープ製かなぁ
けど今流行の3Gはまだシャープ製出てないし、出たところで機種変もめちゃくちゃ高そうだなぁ
と3G携帯を見てて、目に止まったのがNOKIA702NK
今流行の折りたたみ型ではなく、ストレートタイプでなかなかいい感じかも・・・
さっそくネットで情報収集すると、なかなか面白い機種ということが判明!
702NKは・・・
・SymbianOSという汎用OSを積み、PCと同じように自由にOSの上で動くアプリをインストールできるらしい。
POP3/SMTP/IMAP4に対応したメールソフトを搭載
・WordやExcelなどを閲覧できるビューア搭載
・HTML4.0に対応したブラウザを搭載
などなど・・・
こりゃなかなか面白そうだな。
まあ短所も幾つかあるけどね(特にカメラやメール関係)
 
お店で機種変の値段を調べてみても1万切る価格で機種変できるのでNOKIA702NKに機種変決定!!
 
結局、7350円で機種変してきました^^
 
とりあえず操作方法がガラリと変わってしまったので操作に四苦八苦^^;
とりあえず基本的な操作できるようになり、早速アプリを入れて色々と試して遊んでみました。