トライアルやってみての感想

え〜1週間トライアルのシリアルもらってやってみた感想ですが・・・
Lv6までしかやってませんが結構面白いと思いました。
ちょっとだけ個人的な感想をいくつか・・・
 
・グラフィック
グラフィックはやっぱりバランス*1以上じゃないとEQ2のありがたみはないかなぁと思いました。
ただバランスでやる為には、最低でも
CPU:2.8GHz以上
VGA:GeForce6600クラス
メモリ:1024MB
クラスは必要っぽいので、結構厳しそうですね^^;
まあハイパフォーマンス*2でもそこそこ綺麗なんですが、やはりバランスと比べると段違いです。EQ2を堪能するにはやはりバランス以上でやりたいですね^^;
 
・ゲーム性
戦闘関係
戦闘はMobと戦闘始めるとLockがかかって、他のPCなどから干渉されなくなるのでKS等は起こらないようになってます。(FFっぽいですね)
あと、Melee系のクラスでも技などがあって、コンボ起動用の技を発動して技を繋げていくというヒロイックチェイン(で合ってたかな?)というものがあってなかなか楽しいです。
FFにもこのような物があったかな?けど個人的にはDAoCのコンバットスタイルっぽいなと思いました。
ただ、このチェインは他の人の技やスペルも合わさってくるので、EQ以上に連携が必要になってくるのかなぁと感じました。
 
エスト関係
英語苦手な自分としては、英語版はちときつかったです^^;
けど、クエストジャーナルもあるし、EQみたいにワードを答えるのではなく、選択方式っぽいので英語が苦手な人でもなんとかなりそうです。
 
操作性
これはEQと同じようなノリでいけました。ショートカットキーもEQと似ていたのでEQやってた人なら操作に慣れるのは早いかな?
ただ、マクロなどの作り方がよくわからなかったです。
 
・総合
英語が全然駄目じゃないなら英語版から始めてもいいんではないかなぁと思います。
ただ、まだスタートしたばかりなので、毎日定期メンテのダウンがあって、そのダウンタイムが日本時間の23〜0時辺りというのが難点ですかね。
自分も22〜23時くらいからやる事多いのでトライアルの1週間のうち、まともに出来たのは2、3日だけでした^^;;
やはりJE版出るまで待った方がいいのかな〜

*1:EQ2グラフィッククオリティの中間Lv

*2:バランスの1個下のクオリティ