1日かけて片足だけ・・・

これと言って用事もなかったので、土曜日に買ってきたPGストライクを組み始める。
まず箱開けると山のようなパーツが・・・予想はしていたけどなかなかの量ですな^^;
 
説明書を一通り眺め、工具を揃えて作成開始。
まあ私はプロなモデラーさんとかと違うので色など本格的には塗らず、墨入れと簡単な塗りわけだけして、後は素組みって感じでサクサク組む予定。
 
いつもは顔とかから作ったりしてるんだけど、今回は説明書通り足から作り始める。
しかしランナーがいっぱいあってパーツを探し出すのに一苦労^^;
ランナーからパーツをニッパーで切り離し、デザインナイフとヤスリでバリなど取り、ガンダムカラーで墨入れしてちまちまと組んでいく・・・
お昼頃、東京女子マラソンを見ながら作ってて、マラソンが終わる頃にようやく腿-膝ができる・・・えっと、約2時間30分でこれだけですか_| ̄|○
 
さすがパーフェクトグレード・・・侮りがたし
 
組んでる最中は今組んでるところはどの部分になるんだろうか?と思いつつ組んでたけど、ある程度進めるとあ〜この部分になるのか〜と思いながら組んでました。
 
結局夜までかかって片足が完成。
しかし腿の部分の装甲の動きなどすごいね〜ぐりぐり動かして遊んでました(笑
 
しかしこれと同じ物もう1つ作るのか・・・_| ̄|○