あひゃひゃひゃ・・・

え〜本日はルータ設定60台*1やって帰ってきました・・・_| ̄|......○
 
20時くらいで空調が止まり、よどんだ空気の中、ルータを箱から取り出し、設定入れて、Log取って、梱包しなおす・・・
こんな作業を約60台。
 
作業終ったのは深夜3時過ぎ・・・
 
まあ朝までかからなかっただけましかな・・・(笑
 
しっかし空調途中で止まっちゃうのは、暑がり&汗かきな自分としては最悪な状況です・・・
もう汗ダラダラ流しながらやってましたよ。
もうスポーツタオルとミネラルウォーターが手放せませんw
 
まあ日が変わる辺りからなんだかテンション上がり、半分壊れ気味で設定してました^^;
 
とりあえずこれで第1の山場終ったそうで・・・
 
次の山場は8月に入ってからだそうで・・・
 
またHelpに借り出されるんだろうなぁ
というか、なんかすでにプロジェクトの一員に入れられてしまったような悪寒もします・・・
 
ほんとのプロジェクト要員よりルータの設定量が多いはず・・・
まあほんとのプロジェクト要員はデザインシートなど作ってるからまあしょうがないかって感じもするんだけどね。

*1:まあどれも1台〇十万〜〇百万ってやつなんでなんか触るのも緊張気味