じ・・・地震だぁぁ

本日は午前中に家事を片付け、午後から秋葉までお買い物にお出かけ。
目的の物は、
・携帯用のメモリ
・仕事の現調時に使う小物
・プラモ関係
の3種類。
携帯のメモリに関しては、以前そのメモリ*1を扱ってる店を見つけていたので、そのお店で購入。
128MBと256MBで悩んだけど、今じゃMP3プレイヤーは別に持ってるので携帯にはあんまり大きなメモリはいらないかなと思い、128MBを購入。
 
仕事で使う小物でほしいなぁと思ってるものは
・収納できるLANケーブル
・コンパクトなクロスコネクタ
・コンパクトなUSBメモリ
・小さな工具
とりあえずこれくらいを探し、あちこちブラブラ・・・
結局工具以外はそこそこいいものを発見し購入。
工具はやっぱ立派な物が多く、すぐ壊れてもいいような小さな物はあまり見かけず_| ̄|○
 
この手のものは100均やホームセンターの方がありそうかな^^;
 
その後、あちこちブラブラしながらプラモ関係の品物や漫画、PCパーツなどを見て周り、18時までアパートに帰りたかったので*216時20分頃に秋葉原駅京浜東北線を待ってると・・・





なんか激しく揺れてるんですけど!?Σ(゜Д゜;≡;゜д゜)
 
 
 
 
 
看板なんて落ちそうな勢いで揺れてるよ〜
 
1分ほどして揺れは収まり、ふ〜やれやれと思ってると今度は電車が運転を見合わせますとアナウンス・・・
 
どうせすぐ復帰するかなぁと思い、ホームで待ってたけど、30分ほどしても動き出す気配なし・・・
 
ホームには自販機などもないので、まあ130円無駄*3になってもいいから改札口に向かうと人の群れ^^;
とりあえず駅員さんは「Suicaの方はそのまま出てください」と言ってたので改札通さず外へ出る。
 
その後、時間つぶしでブラブラ店見て周ったり、ゲーセンでゲームしたりして暇を潰しながら、友人に「地震キタ━━━━(゜∀゜)━━━━!!!!」とメールしたり、上司から大丈夫か?と電話がかかってきたりと色々してて、結局19時30分くらいにようやく京浜東北線が動き出したので、それに乗って、とりあえず川崎まで戻ったが・・・
 
 
 
 
 
南武線はまだ復帰してませんか・・・_| ̄|○
 
 
 
 
 
んで結局川崎で30分ほど暇潰して、ようやくアパートへ帰宅できたとさ^^;;
 
種運命、リアルタイムで見れなかったよ・・・_| ̄|......○

*1:RSMMCとかいうちょっと特別なメモリ

*2:もちろん種運命を見るため(笑

*3:Suicaで入ったから