胴体作成


ようやくここまで...
 
24,25日と2日間かけて胴体作成。
内部フレームパーツを切り離し、ヤスリ等でバリとって墨入れして組上げの繰り返し・・・
外部装甲のバリ取り一部失敗してちと削りすぎたりしたけど今は気にせず組上げ。そのうち補修してやりたいなぁと思いつつも補修する=塗装必須なので多分やらないだろうな(笑
なんせ塗装用品、今はペン型のガンダムカラーしかないしね^^;;
エアブラシ等ほしいなぁと思ってはいるんだけど、コンプレッサーなども買わんといけないしで昔からずっと保留中・・・
 
しかしウェブなどで色々見てるとPGストライクはパーツ数が他のPGに比べると少ないそうで・・・まあPG初めての自分としては入門機として丁度良かったのかなぁとも思ってみたり^^;
 
今週末で腕、頭作成しちゃおうかな。