今回も・・・

RDやれず・・・_| ̄|○
 
私が参加しているRaid、もう少し落ち着いて行動した方がいいのかな〜なんて思ったり^^;
Raid開始時にいる人数だけ見て最初のターゲットを決めず、その日にいたメインターゲットとなるMob*1がいた場合、人数揃うまで現地にて待機してみるってのもいいんじゃないかなぁと思ったり。
まあけどそこは半オープンRaid団体なわけで、普通のRaidギルドのようにこのような人数揃うまで待機ってのはしにくいのかな?
あとは・・・似たような侵攻度合いのRaid団体と共同でやるって事も考えた方がいいのかも・・・
 
まあその辺はGLやOFな方々が今後の方針を決めてくれるでしょう^^




 
んでは本日のダイジェスト逝ってみよう〜
今日は久々に早めに帰れたので偵察に。
PoPの方はRD、サリンCoDのボスすべているっぽい。
手頃な相手のADやMB、TTは今日はいませんでした。
他の方がPoTacに偵察に行ってて、VZいるが他の団体さんが集結中との事・・・
 
人数いればRDやりたいなぁと思いつつも開始時に集まったのは35人くらい・・・今日もRDは無理っぽい_| ̄|○
まあ遅刻参加者も多いと思うからまずはようやくRepopしたTZをやる事に。
今日はNukerがいないので結構苦戦するかなぁと思ったけど、まあそこそこ安定してKILL。
私もTS*2温存したままでした。
ドロップはHtHとイヤリング。
イヤリングはレアドロップなんですかね〜私は初めて見たかも^^;
HtHの方はMNK、BSTがいなかったので壊し・・・あ〜〜もったいない(笑
 

一足先にHoHにRDトリガ残ってるかなぁと見に行ったらすでに某トップのRaidギルドがサクっと食べた後でした_| ̄|○
 
んで結局ReflagでCoDのハイプリやる事になりました。
けどCoD前でVZをやってた他の団体とばったり遭遇・・・
けど向こうはBertoxxlous*3やるっぽい。
ということでハイプリ開始〜
最初のトリガやるとこで少し手間取ったけど、あとはまあ特に問題もなくクリア。
途中、ボスがいきなりAggroって待機中のとこに乱入してきたけど、なんとか切り抜けることができ、TANK陣&Healerの手際のよさが感じられる一面も・・・
以前だと絶対半壊or壊滅してたのに・・・成長したね〜^^
 
これでハイプリのFlagは結構な人数が取ったと思うから次はBertoxxlousに挑戦できるかな?
今日のBertoxxlousやってた団体は40人いない人数でやってたからうちらのRaidでもできるかも・・・?
けどその団体確かVTもやってたよなぁ。やっぱうちらのRaidじゃ無理かな〜

*1:今回の場合はRDだね

*2:TrueShot

*3:読みはバトックスラス・・・だったかな?・・・って読めね〜よw